私の仕事はフリーライターです。
時々、思い立ったかのようにプチ旅行へ出かけることがあります。
その際にノートパソコンを1台、車に入れておけば、どこででも仕事が可能です。
以前、【佐賀県】と【長崎県】を訪問した際、車中泊を行いました。
しかし、結果は大失敗でした。
本記事では、2度目の車中泊の体験レポートについて書かせていただきます。
これから、車中泊を検討している人の参考になれば幸いです。
車中泊をするには場所選びを忘れずに!
以前の車中泊でいちばんの失敗は、場所選びでした。
私自身、「道の駅で仮眠すればいいや」と軽く考えていました。
しかし、実際に道の駅に行ってみると、周辺に車が通ってうるさかったり、夜中にトラックが入ってきたりとなかなか眠れませんでした。
しまいにはパトカーが来てたりして、悪いことをしていないのに逃げるように道の駅を去ってしまいました。
前回の失敗から、訪問予定の道の駅について、徹底的に口コミを調べてみました。
なるほど。
実際に車中泊した人の口コミを参考にしたわけね。
そうなんです。
いくら私が、「女子一人旅で安心して車中泊できるように」とほざいてみても、世はWEB時代です。
調べてみれば、出てくる出てくる口コミの数々。
だけど…………。
女子一人旅は、意外と少ないですね。
カップルだったり、友達と一緒だったりで、口コミも楽しかったっていう人が多かったです。
こうなれば仕方ありません。
良い評判の道の駅に、私が身をもって車中泊してみることにしました。
要するに、口コミで車中泊してるってことは、禁止されてない道の駅ってことですからね。
グッズをまとめて買いそろえ!
これだけあれば十分のはず
前回の車中泊での失敗は、暑い時期なのに対策を練っていなかったことです。
そこで今回は、予算にあまり糸目をつけず、買いそろえました。
<スポンサーリンク>
上記2つは、前回の車中泊の際に購入していました。
しかし、マットはある事情でプレゼントしてしまい、車載換気扇は太陽電池ではなかなか充電できないという欠点がありました。
そこで、マットは新たに同じものを買いなおし、車載換気扇は電池を普通のものに変えることでなんとかなりました。
次に買いそろえたのが、クール用品です。
実は前回の時にすでに購入していましたが、全く使用しなかった車載冷蔵庫もありました。
そこにアイスノンを冷やしておくことにしました。
最初は車のバッテリーあがりを気にして、シガーソケットで使用せず、持ち運び式ポータブル電源の100V電源から使用していました。
ところが、車載冷蔵庫自体にバッテリーがついているため、シガーソケットから使いながら充電が可能でした。
そして、あちらこちらとドライブをしているうちに、あたりはだんだんと暗くなってきました。
目的の道の駅に行き、車中泊の準備開始です。
車中泊に必用な準備を整えたはずが!
どれだけ万全に準備をしたつもりでも、やはり私は初心者です。
いろいろと失敗してしまいました。
特に失敗したのが、貼るタイプのクールグッズでした。
アイスノンは、寝ている間、冷たくて気持ちよかったです。
貼るタイプのクールグッズは、11時間持つと書いていながらすぐにダメになりました。
さらに、寝ている間に車載換気扇の電池が重さで抜けて止まってしまうというハプニングがありました。
こういう機械の電池は、下ではなく背中側につけてほしいですね。
今回は道の駅については、とても静かで過ごしやすい場所でした。
平日だったこともあり、他の車もほとんどいませんでした。
大通りが近かったのですが、車の通り自体が少ないのかエンジン音はほとんど聞こえず快適でした。
道の駅選びに関しては、今回は成功したと言っても良いかもしれません。
改善点はあるもののギリギリ合格点?
いかがでしたか。
「女子一人旅で車中泊! うまくできた部分と反省点」について書かせていただきました。
実は本記事の車中泊の際、どこにいくか決めずになんとなく出発しました。
ノートパソコンと充電バッテリーがあるから、仕事に関して全く心配はありませんでした。
時間がある程度すぎて、この時間なら日帰りは無理かもしれないと思い、車中泊にしたという経緯があります。
なんやかんやで最初の失敗から、車中泊に対して少しナーバスになっていました。
しかし今回、曲がりなりに自分に合格点をあげても良い結果になり、次の車中泊をいつにしようかと楽しみにしています。
次回記事こそ皆様に。
「車中泊が楽しかった! 大成功でした」
と言えるよう、車中泊場所とグッズを勉強していきたいと思います。
本記事をここまで読んでいただき、ありがとうございました。
また次回の記事でお会いしましょう。